2005.7.16 ニセイカウシュッペ山
グレード |
★ |
メンバー | 単独 |
天候 | ガス |
タイム |
登山口7:37→ニセイカウシュッペ山10:03→登山口13:04 |
登山口へ向かう林道を走っていると途中に鍵のかかったゲートがあり、なんと閉まっているではないか。お知らせ板には
連絡先が書いてあったが、土日は休みとあった。どうしようか迷っていると、地元の夫婦が来て大抵は裏にカギ番号が
書いてあるものだと教えてくれた。
![]() |
![]() |
林道の途中にあるゲート | 登山口7:37 |
ニセイカウシュッペ山は花でも有名、見晴らしの利かないガスの中こそじっくり見られる。
![]() |
![]() |
ウコンウツギ8:50 | アオノツガザクラとエゾツガザクラ9:33 |
山頂までガスの中であったが花はいっぱいだった。山頂では昨日会った群馬の単独行と再会して、昨日の親子熊の話を聞いた。
![]() |
![]() |
アオノツガザクラとエゾツガザクラ(拡大) | シナノキンバイ |
![]() |
![]() |
チシマフウロ | ハクサンチドリ |
![]() | ![]() |
エゾコザクラ | カラマツソウ |
山頂で雲が取れるのを30分程待ったが、寒くなってきたので下山することにした。
![]() |
![]() |
左がニセイカウシュッペ山11:28 | 展望11:56 |
下山しはじめ間もなくしてガスが取れてきた。ニセイカウシュッペ山全体が見えてきたが、遠くの大雪
方面は雲がかかっていた。
2005北海道へ戻る