2022.2.12(土)  東谷山北斜面

グレード     

★★☆  

メンバー   単独
天候
タイム

自宅3:38→貝掛駐車帯(伊勢崎IC/月夜野IC経由)6:45→出発7:08→山頂発10:45→登り返し11:06→
1298尾根13:22→貝掛駐車帯着14:07→自宅17:35

先週の山スキーは深雪の中でスキーの先端が雪に潜ってしまい滑らずに苦しい山行だった。今回はスキーのビンディングを
センター位置から35mm後ろに取付け直してもらって雪に潜らないか試してみた。センター取付けはフリースタイル仕様のようだ。

9:55 9:55

貝掛を一番先に出発したのに東谷山の尾根に出ると既に二居からのトレースがあった。

平標山10:22 ユーガイヒト沢10:22

先日滑ったユーガイヒト沢が良く見える。

日白山、左奥の白い山は茂倉岳10:23 既に稜線に登山者多数10:23

山頂に着くと東側のピークに多数の登山者がいた。さらに日白山方面にも向かっている登山者も見える。今日は登り返しもあるので早速準備して
北斜面に向かって滑りだす。取付位置の変更は大変具合が良く、急斜面も緩斜面も快調に滑ることができた。


一番奥の白く見える尾根の手前が登り返した尾根10:49

左に滑ってきた沢と右に取付け尾根11:06 取付け尾根11:06

登り返した尾根は北東に伸びていて山の陰になって日が当たらずに3、40cmの乾燥雪の深雪だった。
長さ167cm幅107mmのスキー板は沈みも小さく登りやすかった。

登り返し11:26 登り返し11:27

登り返し12:56 登り返し12:56

登り返し12:56 登り返し12:56

平均斜度30度強の標高差300mの斜面を2時間かかった。

1298尾根13:22 貝掛駐車帯14:07

1298尾根から降りるときに1298ピーク方向からのトレースが1本あった。メインルートから外れているので誰もいないと思っていたので少し驚いた。
好きな人がいるんだなと思った。尾根からの下りは南斜面なので湿り雪の急斜面になっていて、ところどころ自己誘発雪崩をやり過ごしながら下った。

直線部分は電池切れ




山行記録へ戻る