2021.2.19(金) 大渚山北斜面
グレード |
★★☆ |
メンバー | 単独 |
天候 | 晴れ |
タイム |
自宅3:40→大草蓮駐車スペース(幸手IC経由)7:30→出発7:53→山頂11:35→山頂発11:50→北斜面登り返し12:02→ |
今週も大量降雪後の晴れ日は先週に続いて平日金曜日となった。朝は白馬で-9℃まで下がっていた。
![]() |
![]() |
駐車スペース7:53 | 除雪終了地点8:03 |
除雪終了地点からトレースのない林道を登り始める。
![]() |
![]() |
8:03 | 前方に堰堤8:22 |
間もなく西宮の高橋さんとご一緒することになった。ほとんど彼が先頭でラッセルしてくれた。
![]() |
![]() |
8:52 | こんな急斜面も11:13 |
ストックが埋まりそうな斜面を疲れ知らずにラッセルして進む。
![]() |
![]() |
霧氷が美しい11:23 | 南面だけれども楽しそう11:23 |
この時間帯なら南面でもまだパウダーだ。
北斜面入口11:35
ほぼ同時に登った10人ぐらいのツアーは南面に下りて行った。今ならまだパウダーだ。
![]() |
![]() |
鞍部の方向を見る11:56 | 登り返し点から雨飾山12:02 |
登り返し点からさらに下は雪が深くスキーは滑らないだろう。
![]() |
![]() |
登り返し点から12:02 | 登り返し途中から12:20 |
大きい岩の右側斜面を滑走してきた
正面が滑走斜面12:20
![]() |
![]() |
鞍部からトラバース12:48 | 山頂方向を見る13:36 |
鞍部を超えると急に雪が重くなり滑るにしたがって益々と。
![]() |
![]() |
林道へ向かう13:36 | 駐車スペース14:05 |
もう道路の雪は無い。
クリックで拡大
山行記録へ戻る