2020.12.29(火) 東谷山5
グレード |
★★ |
メンバー | 単独 |
天候 | 晴 |
タイム |
自宅4:25→貝掛駐車帯(伊勢崎経由)7:15→出発7:39→山頂発10:57→貝掛駐車帯着13:18→自宅17:00 |
晴れを期待して一日遅らせてみたが、読みが外れてしまった。暖気で雪の状態はあまり良くないようだ。
![]() |
![]() |
出発7:39 | 支尾根への鞍部8:42 |
![]() |
![]() |
二居からのルートに合流10:11 | 北斜面入口11:16 |
二居からの尾根ルートに合流すると標高が高いせいか雪質が少し良くなってきた。
山頂には誰もいなかった。今日は北斜面を滑ってみる。
![]() |
![]() |
日白山11:16 | 急斜面にカモシカの足跡11:43 |
カメラをストックに固定して自撮り棒にトライしてみた。片手が使えずバランスを取るのが難しい。
もっとコンディションがよい時にトライしようと思う。
トラバースで鞍部に向かう途中カモシカの足跡を利用させてもらった。鞍部まで残り50mほどをシールを付けて登り返した。
![]() |
![]() |
登り返し鞍部到着12:43 | 滑る斜面12:43 |
気温の上昇で雪質はかなりザクザク状態になってきた。
橋のすぐ手前でカモシカに遭遇。ビデオで確認を。
山行記録へ戻る