2013.7.27 田代元湯
グレード |
★ |
メンバー | 兄と二人 |
天候 | 晴れ |
タイム |
車道発9:56→元湯10:32→車道11:30 |
八甲田山雪中行軍で有名になった田代元湯温泉に行ってみた。現在の田代湯元温泉は営業しておらず、川を渡る橋も崩落して
正式には行けないことになっている。初めに駒込川の上流からアプローチしたが、途中ヤブとなって断念。川下からアプローチした。
![]() |
![]() |
車道からの入口9:56 | 元湯への入口(帰りに撮影) |
入口に車両通行止めの看板があり、よこの駐車スペースに駐車して出発。砂利道をしばらく行くとダム工事用の舗装道路となった。
そのまま突き進むと工事現場詰所が現れて湯元温泉への入り口を聞くと親切に教えてくれた。
![]() |
![]() |
10:29 | 10:31 |
橋は何とかカニ歩きで渡ることができた。
![]() |
![]() |
10:34 | 10:43 |
入れそうな温泉は2ヶ所あったが、木造湯船のほうは誰かが掃除していてくれたらしく、抵抗無く入れた。
ただし、相当熱くて体感46度と長湯はできないレベルだった。水垢でぬるぬるした温泉の湯質は強烈な硫黄泉だった。
![]() |
![]() |
10:53 | 10:56 |
ここは2018年にはダムの底になるそうです。
トラックデータ