2011.4.23 ナカムリ小屋→ツェルマット

グレード     

★☆        

メンバー   ガイド・マオロ、アンネ、クレア、セバスチャン、GG
天候 雪、曇り後晴れ
タイム ナカムリ小屋6:05→ツェルマット17:00

いよいよオートルートの最終日。

小雪がちらつく中スタート6:10 コロンのコル7;57

視界不良の中シールと登行は距離感がつかめないため気分がさえない。

8:38 モンブリューレのコル3213mへ9:02

他パーティも黙々と登っている。

モンブリューレのコルへの登り9:30 ヴァルぺリィーヌ3518mは最後のコル13:06

モンブリューレのコルのあたりは何処をどれだけ登って、どこを滑っているのか分からない状態だった。
ヴァルぺリィーヌのコルを超えれば晴れていればマッターホルンに向かって滑ることができる絶好の 場所なのだが。

13:07 ここもトラバース13:11

もう直ぐツェルマットという感じになっってきた。

マッターホルンは雲の中13:14 氷河の上流13:14

マッターホルンが晴れるのを待っているパーティ。

13:15 13:28

氷河の下流は相変わらず雪がない状態だ。

13:40 14:13

氷河スキーの醍醐味を堪能したツアーだった。

下流部は晴れ14:31 15:16

さすがにガイドは状況を熟知していて、あっちこっちに雪を拾ってかなり下まで滑った。


マッターホルン山頂が隠れていて残念15:19

15:56 スキー場16:13

最後はスキー場の残雪も拾ってツェルマットのロープウィ駅に到着

2011オートルートへ戻る