2011.4.18 シャモニー→アルジェンティエール小屋
グレード |
★ |
メンバー | ガイド・マオロ、アンネ、クレア、セバスチャン、GG |
天候 | 晴れ |
タイム |
アルジェンチエール駅11:00→グラン・モンテ12:50→アルジェンティエール小屋15:20 |
オートルート第2ラウンドは第1ラウンドとは別メンバーとなった。5人ともフランス人でガイドとは英語が
通じるが、他メンバーとは今ひとつといったところ。
![]() |
![]() |
アルジェンチエール・ロープウェイ駅11:02 | スタート準備13:11 |
奥モンブランと手前エギーユ・ディ・ミデ12:59
![]() |
![]() |
13:02 | シャルドネのコル13:08 |
![]() |
![]() |
グランモンテ山頂駅から長い階段を下りる13:11 | 13:18 |
ログナン氷河からアルジェンチエール氷河へ13:18
![]() |
![]() |
アルジェンチエール氷河の中央でここで昼食13:35 | 昼のサンドイッチ+ワイン13:41 |
昼食は生ハム、チーズ、野菜の入った大きなサンドイッチとリンゴだ。結構食えるものだ。
![]() |
![]() |
14:38 | プラフルーリ小屋14:57 |
今日の行動は2時間半で終了。小屋でワインを飲みながら自己紹介などしてゆっくりする。
日当たりが良いのでスキーのシールを日干しする。これが後で間違いだった。メンバーのフランス人は男性2人は40才代前半で山仲間、
女性2人も友達で4、50才といったところ。年は怖くて聞けなかった。フランス人同士は始めて会ったばかりなのに次から次としゃべっていて、
止まることが無い。自分は全く理解できずにひとり蚊帳の外である。フランス語はとなりで聞いていると音楽を聞いているような感じになってくる。
![]() |
![]() |
写真中央の尾根から滑ってきた15:23 | アルジェンチエール小屋から上流を見る16:42 |
いつの間にか自分のあだ名が’すし’になっていた。