2018.3.20(火) 雛岳
グレード |
★ |
メンバー | 単独 |
天候 | 曇り時々晴れ |
タイム | 箒場レストハウス10:07→山頂着12:50→箒場レストハウス13:23 |
酸ヶ湯温泉で朝起きると雪が降っていた。これでは大岳ルートはNGで必然的に雛岳となる。
![]() |
![]() |
箒場レストハウス10:07 | 10:23 |
レストハウスの裏から樹林帯に入る。
![]() |
![]() |
田代平10:47 | 12:15 |
小学生のころ遠足にきてトン汁を作ったりして遊んだ田代平が眼下に広がっていた。尾根はガリガリでクトーを付けても歩きにくい。
![]() |
![]() |
12:31 | 山頂が見える12:32 |
樹林帯を過ぎたあたりでアイゼンとシートラーゲンで山頂にたどり着いた。
![]() |
![]() |
山頂12:50 | うっすらと高田大岳12:50 |
13:02
帰りは尾根ではなく沢筋の少しでもプチパウダーがあるところを選んで滑った。
![]() |
![]() |
13:03 | 13:09 |
こんなガリガリでは雪崩の心配はない。
![]() |
![]() |
13:09 | 到着13:28 |
3時間21分のあっという間のツアーであった。
この後3日ほど青森の実家でゆっくりしてから埼玉に帰ります。