2017.2.22 東谷山

グレード     

         

メンバー   単独(妻車迂回))
天候 晴れ
タイム

自宅4:20駐車スペース7:30→出発7:58→山頂10:53バス停12:30→自宅17:15

近場で新雪を思いっきり滑れるとこらは東谷山だ。3時間ほどで行けるのが何よりだ。

国道沿いの駐車スペースからスタート7:58 杉林を登る8:19

平日なのに先行者のトレースがあった。ありがたく後を追う。

鉄塔が見える8:29 二居峠の東屋8:46

天気が良く気持ち良い登りだ。

振り返る8:55 鉄塔9:18


樹氷9:44 9:52

左の樹林は雪をかぶっていないのに右の南斜面は真っ白になっている。

強風10:28 山頂から10:53

山頂部は強い南風で身動きが取れないほどだ。それでも山頂に先行者がいればトレースのお礼をしようと思い行ってみたが誰もいなかった。
同じ方向に下った様子もなかったのでこの強風の中日白山に向かったのかも知れない。

山頂下11:10 さあ出発11:13

少し山頂下に移動するだけで風は弱まり木の陰で準備する。同時に妻に車の移動を連絡。

11:15 11:18

北斜面なので新雪が期待される。ただ、飛ばされた雪でパックされてやや硬めになっているところもある。

11:19 11:32

足を休め休めしながらツリーランを楽しんだ。

11:33 国道17号の赤い橋、手前は林道の橋11:49

沢の中に入るとねっとりとした雪になる。

トンネルの出口11:58 トンネルの出口12:07

国道下のトンネル出口はほぼ塞がっていた。スコップで除雪して出口を確保した。
今回の山行は4時間ちょいだったので二居の日帰り温泉”宿場の湯”600円で汗を流した。


山行記録へ戻る