2013.1.12 裏ヒヨ

グレード     

★★       

メンバー   単独
天候 晴れ
タイム

自宅発3:35駐車場7:45→登り開始9:00→天狗原突き出し11:20→登返し12:20→若栗の頭13:40→
バス停14:25→駐車場15:10→道の駅15:50

2週連続の裏ヒヨです。

早大小屋9:31 天狗原の突き出し部(中央の三角山2150m)10:00

今日はパウダー狙いなのでハクノリはパスして直接天狗原の突き出し部へ向かう。

自分のトレースを振り返る10:12 11:42飛び込み位置

天狗原へのメインルートからそれているので当然トレースは無く静かだ。午後から曇り後雪の予報なので休憩も早めに切り上げて飛び込むことにした。


裏ヒヨ斜面11:43

いつ見てもワクワクするいい斜面だ。

気持ち良かったー11:52 遠くに天狗原の突き出しが見える13:24

裏ヒヨは雪が十分でどこを滑ってもOKだ。

13:51 13:57

第2ラウンドはディープパウダーのツリーラン開始だ。ここは日陰で樹林帯なのでいつでもパウダー必須。

まだまだ続く13:57 最後の出会いのいやらしい滝14:13

最後の出会いが7、8mの滝になっていて降りるのがいやらしい。一本北寄りの黒川沢へ降りれば滝はない。
明日は大渚山なので小谷村の温泉付き道の駅で車中泊だ。この道の駅はユニークで温泉600円と定食980円などを両方たのめば300円引きとなる。
定食ではご飯、漬物、お茶フリーときていて採算取れるのか不思議だ。

GPSデータ

山行記録へ戻る