2013.1.13 大渚山
グレード |
★☆ |
メンバー | 単独 |
天候 | 晴れ |
タイム |
道の駅8:00→大草連の駐車場スペーススタート8:35→山頂11:20→駐車場スペース12:32→自宅17:15 |
道の駅を明るくなってから出発。川沿いの道から大草連への入り口は道が3箇所あって右往左往して一番奥から入った。道が狭く対向車が
来れば交差スペースまでバックしなければならない。最後は道が二股になっていて左に入ったが、どうやら右が正しかったのかも知れない。
![]() |
![]() |
少し登って振り向いた大草連駐車スペース8:39 | 林道を登る9:13 |
はじめは段々畑(水田?)を上がって行くとやがて林道に合流した。トレースは林道沿いに行き過ぎているようで途中から尾根へ取り次いだ。
![]() |
![]() |
尾根に取り付く9:51 | 樹林帯を登る4人パティ10:06 |
南斜面なのに樹林帯の中はふかふか雪で帰りが楽しみだ。
![]() |
![]() |
11:14外輪山 | 山頂に先行者2人11:17 |
樹林帯が終わると突然外輪山に出る
雨飾山
一応三角点あたりをさまよった。それにしても360度全部見晴らしが良い。
![]() |
![]() |
避難小屋風11:23 | 11:46 |
4人パーティは北斜面に飛び込んでいった。自分はほぼ来たルートのやや西寄りのノートラック斜面を選択した。午後過ぎると重くなるので昼食も
そこそこに飛び込んだ。
![]() |
![]() |
11:51 | 11:52 |
南斜面なのでやや重ではあるが、十分に深雪を堪能できる。
![]() |
![]() |
11:55 | 12:00 |
途中一ヶ所だけ崖があって左を巻いて回避した。
![]() | ![]() |
集落近い12:24 | 終了12:28 |
集落に近づいてきたところで登りのトレースに合流した。ほぼ4時間の山行で満足した。今度来るときは自分も北斜面で遊んでみたい。