2011.10.29 苗場山
グレード |
★☆ |
メンバー | 単独 |
天候 | 快晴 |
タイム |
自宅4:00→登山口駐車場7:10→苗場山山頂10:40→登山口13:30→自宅17:00 |
晩秋となってしまった苗場山へ山スキーの偵察を兼ねて行った。
![]() |
![]() |
登山口7:24 | 駐車場7:24 |
国道17号から林道に入って和田小屋手前でゴンドラリフトの中間点あたりに駐車場があった。
![]() |
![]() |
リフト7:33 | 和田小屋前の登山道7:46 |
スキー場内のリフトを横目に立派な舗装道を登る。そして和田小屋からが本格的な登山道となる。
![]() |
![]() |
中尾根8:35 | 木道8:38 |
日陰の木道は雪で滑りやすい。
![]() |
![]() |
上(中)ノ芝9:09 | 神楽ヶ峰9:29 |
樹林帯から上は見晴らしが良い。
苗場山9:47
登山道はヤセ尾根に沿って両脇は切り立っている。しかも急斜面になっている。山スキーでは難しいかもしれない。
![]() |
![]() |
登山道10:12 | 苗場山からの神楽ヶ峰10:22 |
日陰の登山道は雪がたっぷりで滑りやすく転んでしまった。
池塘10:36
苗場はテーブルマウンテンになっていて池塘がたくさんある。年配の夫婦が素晴らしすぎると感想をもらしていた。
なるほどめったに見れない風景である。
![]() |
![]() |
10:42 | 11:00 |
GPSトラック