2006.10.14   磐梯山

グレード     

        

メンバー   妻と二人
天候
タイム

自宅5:23→八方台10:25→山頂12:51→八方台15:30→自宅20:30

実は先週10/9も磐梯山に来たのだが、晴れの予報がはずれて雨に降られそのまま帰った。
今度は間違いなしの天気だったので、懲りずにまた来てしまった。

9:53磐梯山ゴールドラインから 10:16駐車場から登山口へ向かう

八方台の駐車場は満杯だったので、少し下の駐車場に止めた。磐梯山の紅葉は裾野はまだであるが、八方台では少し過ぎている感がある。

10:25八方台登山口 10:36

なだらかな落葉の登山道を登り始める。

10:51中ノ湯の温泉跡 12:51山頂

今日の磐梯山は全国各県から集まった人たちの登山大会があって数百人の団体さんが登っていた。

12:52左アルツスキー場、右猫魔スキー場 13:26桧原湖

山頂は数百人の団体さんが下山した後であったが、それでもまだ百人ほどいた。
磐梯山の南側は一瞬も雲が切れることは無く、ついに猪苗代湖は見ることができなかった。

13:40雲が出たり晴れたりの天気 14:10天狗岩

約1時間ほど山頂にねばった後、寒くなってきたので下山した。

14:13火口を挟んで向かい側の櫛ヶ峰 14:53吾妻連峰

下山後、日帰り温泉ユラックス郡山に寄って帰った。

山行記録へ戻る