2006.1.22 湯の丸山

グレード     

          

メンバー   単独(息子スノーボード)
天候 晴れ
タイム

自宅発5:00地蔵峠7:30→湯の丸山10:18→車道11:20→地蔵峠12:30

今シーズンから息子がスノーボードを始めたので、山スキーはスキー場のあるところを選んで一緒に出かけようと思う。ここは自宅から
2時間半で行ける近場のスキー場だ。天気が良いのに標高が高いせいで気温は-15℃と低い。木々の枝は霧氷が付いて白く美しかった。

北 四阿山方面 東 浅間山方面

湯の丸山頂からは四方八方全て見えた。

西 遠くに北アルプス 南 富士山がうっすら見える

鹿沢スキー場跡をめざして山頂北寄りから滑走開始。上部は木が少なく滑りやすい。降りるにしたがって林が濃くなるが、まあ問題なく滑れる。
途中3人組みのボーダーが林の中を山頂目指して辛そうに登っていた。林の中はどこでもそうだが、風に吹き飛ばされにくいし日に照らされない
ので比較的深い雪を楽しめる。

眼下に鹿沢スキー場 一番の斜面

一気に車道まで滑走し、そこにスキーをデポして地蔵峠まで歩くことにした。途中で軽トラックに乗せてもらい地蔵峠へ戻った。車でスキーを
回収した後、午後は息子といっしょにスキー場を滑った。

山行記録へ戻る