2004.5.8 燧岳

グレード     

★★          

メンバー   単独
天候 快晴
タイム

自宅5:10御池8:30山頂11:30御池13:10自宅17:40

今シーズンの最後は尾瀬に行った。

登りはじめ9:04 熊沢田代10:16

雪が大分腐っていた。今回は樹木が結構多かったので、スキーは使わずに最初から最後までアイゼンなしの壷足で登った。さすがに尾瀬は人がいっぱい100人はいた。ほとんどは山スキーだ。

山頂から尾瀬沼11:30 至仏山11:30

尾瀬沼は一部氷が解けて渡れない状態であった。今回は急ぐ山行くでもないし、山頂は無風なのでゆっくり1時間ぐらいカップラーメンを作ったりのんびり過ごした。

会津駒ケ岳方面12:14 会津駒ケ岳方面12:28

帰りは矢板からきたというテレマークスキーの人と一緒に下りた。来た道よりやや右寄りに滑って沼山峠への道に出た。10分ほど歩いて御池に帰り、今シーズンの山スキーは終了となった。帰りに桧枝岐の”燧の湯で日焼け止めクリームの白い顔料を落としてさっぱりした。

山行記録へ戻る