2004.2.28 草津渋峠

グレード     

メンバー   単独(妻運転)
天候 快晴
タイム

自宅5:50発草津9:50着(途中渋滞)→白根山頂リフト11:00発→天狗山着14:50

1ヶ月前に来たときは下は晴れていにも拘らず、上は吹雪でゴンドラは運休していたのでそのまま帰った。今日は再挑戦です。

芳ヶ平ヒュッテが見える11:36 右の尾根を登って渋峠へ、帰りは左の尾根を下りた11:37

ゴンドラの山頂駅にあるパトロール室にツアー届けを出すのをうっかり忘れたためリフト終点の係員から注意を受けてしまった。
ツアー届けを出し直して出発したのは11:00を回っていた。芳ヶ平ヒュッテでは誰が通過したのかパトロールと連絡を取り合って
全てチェックをしていた。さすが安全対策の取られているツアー本場の草津である。

渋峠13:12 渋峠から先はひとり静かなツアー13:18

志賀高原スキー場の渋峠方面からは20人ぐらい下りて来ていた。

日本国道最高地点の碑13:34 万座方面から来たのか学生風ボーダーたちのトレース13:35

“国道最高点の碑”の前でコースをチェックしながら休憩後に滑降開始した。
途中で大勢の学生風ボーダーが林間で休憩していた。ここには万座スキー場からのコースもあって
安全ツアーの名所といった所でした。


山行記録へ戻る