2003.3.15 仙ノ倉山〜シッケイ沢
グレード |
★★☆ |
メンバー | 単独(妻運転) |
天候 | うす曇り |
タイム |
自宅4:40→駐車場8:30→平標山11:40→仙ノ倉山12:30→土樽15:00 |
今日は出発地点と到着地点が違う場所となるため妻に車で土樽まで迂回してもらった。
![]() |
![]() |
平標山への登り9:42 | 平標山手前の稜線11:01 |
今日は15人ぐらいの登山者がいた。薄く曇りではあるがまあまあ視界は良い。
![]() |
![]() |
仙ノ倉山から平標山を見る。山頂手前に人が2人見える。11:33 | 仙ノ倉山山頂12:30 |
平標山頂へは登らずにトラバースして仙ノ倉へ向かった。仙ノ倉山頂から平標山頂へ登る人たちを見ていると誰もこちらに来る様子はなく、西ゼンに下りて行くように見えた。
![]() |
![]() |
シッケイ沢12:37 | シッケイ沢から仙ノ倉山を振り返る13:06 |
体が温かいうちに腹ごしらえして滑降準備した。シッケイ沢は雄大で人を飲み込むような迫力があった。ここは滑り終わってからの行程がやたらに長い。
![]() |
![]() |
群大ヒュッテ13:50 | つり橋をスキーを持って渡るのは難しかった。13:52 |
ここから土樽まで約2時間と長い。
山行記録へ戻る