2003.1.26西吾妻(大沢下り)
グレード |
★★☆ |
メンバー | 単独(妻運転) |
天候 | 快晴 |
タイム |
9:00ごろリフト終点出発→10:14人形岩→11:40東大巓→12:20明月荘 |
大沢コースは山スキーの定番コースなので行ってみた。
中大巓から藤十郎を見るとすばらしい樹氷群10:06
リフト終点から新雪の樹林帯を抜けて西吾妻の稜線に出た。そこには広々とした樹氷群がまるで群集のように見えていた。
にぎやかな様に見えても静かで美しく別世界にいるような感覚になる。
![]() |
![]() |
人形石10:14 | 会津磐梯山11:39 |
下って行くと人形のような岩が現れた。これが人形石なのだろう。右手に会津磐梯山を見ながら縦走する。
![]() |
![]() |
東大巓から遠くに明月荘が見える。11:53 | 明月荘は中に入ることができない。12:26 |
この後、左へ外れてしまい立岩という崖に出くわしてしまった。下りれそうなところをあっちこっち探したが、迷った末に雪崩の危険があるので
やめた。
![]() |
![]() |
トレース発見14:52 | 15:11 |
再度シールを付け直して登り返したら、運良く新しいトレースを発見した。これでいっきに不安は解消して今日中に帰れると思いった。
下山後HPをチェックしていたら自分のことが書かれていたので分かったのだが、そのときのトレースは山形の蒲生さんのものだった。
しばらく下ってゆくと蒲生さんに追いついて少し一緒に滑った。かれは牧場にテント泊するといって分かれた。
山行記録へ戻る